見出し画像

技能検定取得に向けて~機械検査作業~

冬季に実施される技能検定の取得に向け、練習が始まりました。
 技能検定とは、
 特定の作業において一定のスキルを有することを証明する、
 「国家資格」の一種です。

検定職種は数多くありますが、
本校生徒が受検する「機械検査作業」について紹介します。
 機械検査作業では、
 専用の測定器具を使用し、
 部品の検査を行う技能が求められます。
 企業でも製品の検査部門等で活躍の場がある資格です。


測定器具「マイクロメータ(写真奥)」、「シリンダゲージ(写真手前)」
各測定器具の目盛りによる最小測定単位は「0.01mm」ですが、
さらに細かい「0.001mm」単位を、目測により精確に読む技能が試されます。


担当の先生が丁寧に指導します。生徒も真剣な気持ちで取り組んでいます。

年内に実技試験が予定されています。
全員合格を目標に頑張ってください❗❗